レーシックは両目に限ったことではないブログ:14年11月17日
みなさんの好きな飲み物はなんですか?
ぼくの好きな飲み物は「緑茶」です。
食事の時はもちろん、
和菓子だけでなく洋菓子も当然のように緑茶で頂きます。
まぁ、ものすごく好きと言うよりも、
それしか飲めないといった方が正しいかもしれません。
食べ物に関しては、ぼくは何でも食べられるんです。
嫌いなものもありますけど、食べられないと言うことはないんですよね。
でも、飲み物に関しては、幅が狭いんです。
ぼくの親父も母親も静岡県の出身なんですね。
だからと言うわけではないでしょうけど、
お子さんの頃から、口にする飲み物は常に
「緑茶」だったんですね。
どのぐらい「常に」かと言いますと、
ぼくが初めて「麦茶」を飲んだのは、
小学校6年の時に仲間の家でなんです。
カルチャーショックでした!
せいぜい、ほうじ茶ぐらいに思いながら飲んだわけですから、
苦いというか異様に濃い…
それまで、ぼくは飲んだことなかったんですよね。
緑茶以外の飲み物を…
オレンジジュースなんかは飲んだことありますけど、
それほど、ジュースにも興味がありませんでしたから…
麦茶でさえもカルチャーショックなわけですから、
他の物もそうなんですよね。
紅茶やコーヒーも…
緑茶以外に対する肉体の抵抗がどのぐらいかというと、
大学生ぐらいにそれが出てきました。
大学生ぐらいになると、
ぼくはようやくコーヒーなどが、飲めるようになって来ました。
でも、その時からです。
何か変だなって感じるようになったのは…
自販機でコーヒーを買って飲みますよね。
すると、肉体の具合が悪くなるんです。
お腹が痛くなったり、
血圧が下がって不整脈みたいになったり…
いまだに
コーヒーをとるか体調をとるかという戦いは続いています。